南西フランス・聖地ルルド・パリ旅行+おまけのトルコ<準備編①>

ブログ

2023年6月に8泊10日で、5歳の娘と海外旅行に行ってきました!
娘にとっては、今回が初めての海外。母娘2人旅、楽しんできました♪
今回のブログでは、旅準備から実際行ってみての感想なども含めて、3部に分けてご紹介して行きたいと思います。


今回利用した航空会社は、ターキッシュエアラインズ。イスタンブール経由でフランスのトゥールーズ・ブラニャック空港に降り立ち、南西フランスの美しい村々を巡り、聖地ルルドを訪れた後、パリでお菓子屋さんの視察をするという旅程でした!(^^)
南西フランスを巡るには、パリのシャルル・ド・ゴール空港よりトゥールーズ空港の方が時間も有効に使えますし断然オススメ!


今回の旅行でお世話になった旅行会社さんは、Five Star Clubさんです。担当してくださった方は、旅の経験も豊富で、色々教えてくださりとてもお世話になりました!小さな子供がいるとパッケージツアーだと難しいのでこちらの旅行会社さんにしてほんと良かったです。

トランジットは長時間かかるし、嫌だな~という認識も変わりました。
「せっかくなら100%楽しむ!」というスタンスでトルコの旧市街を巡る半日観光も組み込んでくださいました。
また、飛行機のフライト時間も良くて、時差ボケになることなく5歳の娘も楽しめたように思います♪
フライトスケジュールもしっかり考えてくださって、本当にありがたかったです!

しかしながら、このトルコでトランジットに失敗して飛行機に乗り遅れてしまうというアクシデントに見舞われましたが…(゚_゚;) 
詳しくは、トルコ編でお話しします。



パスポート申請

まず、海外どこに行くにも絶対必要なのがパスポートですよね。パスポートの申請書は、旅券事務所まで取りに行かなくても、お近くの市役所、区役所等で配布されています。私の場合は、芦屋市役所に取りに行きました。外務省ホームページからも各申請書のダウンロードが出来ます。兵庫県内にお住まいの方は、こちらのサイトを確認してみてください。因みに5歳児は、5年用パスポートのみ申請可能でした。

事前に申請書を記入しておくと、申請時に時短になりますよ。また、パスポート用写真も事前に準備しておくとスムーズです。証明写真機で撮ると、いつ撮ったものか顔写真枠外に日時が記載されているので切り離さないで提出した方が良いです。いつ撮影したものか担当の方がすぐに確認が出来るので、オススメです。
最近では、スマホでパスポート写真を作れるみたいですね。24時間ファミリーマート、ローソンに設置されているマルチコピー機で証明写真がプリント出来るようです。小さなお子様がいる方には便利だなと思います。
一部の地域では、マイナンバーカードを使うことでオンラインでパスポート申請が出来るようです。どんどん便利になってきていますね。

絶対必要な持ち物

  • パスポート
    紛失、盗難にあった時用に、コピーしたもの1枚とスマホで写真もとっておきました。
  • 飛行機チケット(eチケット控え)
  • ホテルの予約確認書
  • スマートフォン
  • スマートフォン充電器
    ”USBの端子に気を付けて!!”
    私が持って行った充電器が近年でてきたUSB Type-C(上下の向きを気にせず差し込めるタイプ)のものだったので、ターキッシュの飛行機内でも差し込み口が合わず直接スマートフォンを充電できなかったです…。幸いモバイルバッテリーの充電は出来たので、モバイルバッテリー経由でスマートフォンを充電しました。モバイルバッテリーが無かったらと思うと、恐怖です。。。
    飛行機内、イスタンブール空港、シャルル・ド・ゴール空港において差し込み口は、最も標準的な規格のUSB Type-Aでした。(2023年6月時点。)
  • モバイルバッテリー
    海外では、いつも以上にスマホを使用するのでバッテリーの減り方が半端ないです。安心してスマホを利用するためにも2回ほどフル充電出来るモバイルバッテリーは必須アイテムかなと思います。ちなみに私が使用したものは、INIUモバイルバッテリ-です。
    ※必ず手荷物に入れてくださいね。
  • 変換プラグ
    私が今回の旅で使用した変換プラグは、世界200ヶ国以上対応のマルチプラグ。ちなみにこちらの差し込み口も、USB Type-Aです。
    問題なくフランスのTGVの中でも充電できました!
    (もちろん、モバイルバッテリーを充電してからのiphone充電…(^_^;))

スーツケースの大きさ選び


スーツケースのサイズは、私の場合は娘と2人分の8泊分の荷物で、80L(8~12泊)サイズ<67×46×26cm>にしました。行くときは使用率70%程、帰りはお土産でほぼいっぱいでした。帰りは23.5kgでした。。。ターキッシュエアラインズの手荷物はエコノミークラスで23kgまでですが、+500gは許容範囲でした。国内線のスカイマークは、預け荷物が1人20kgまでなので3.5kgオーバーしてしまいましたが、2人分の荷物とのことで大丈夫でした!ちなみに私が購入したスーツケースは下記のものです。リンクを貼っておくので良かったら参考にしてみてくださいね!
こちらのスーツケースは、お値段の割にとても丈夫ですし、2年間の修理保証もついています。私は、他の方と色がかぶらないように”マゼンダ”を選択。スーツケース用のベルトは、オレンジにしました。一目で自分のものと分かるように工夫しておくと他の方と取り違えないし安心ですよ。ターンテーブルの上に回って荷物が出てきた時も、瞬時に自分のものだと分かるようにしておくと便利です。

海外旅行の持ち物で特に役に立ったもの

海外に行くときに持って行くもの、あれもこれも不安だからと詰め込むと荷物が膨らみますよね…。
特に海外旅行は久しぶりだったり、小さな子供がいると尚更ですよね。私が持って行って助かったもの、良かったものもをご紹介しますね。

非常食用のおにぎり

子供連れだと、ホテルにチェックイン後にご飯を食べに出かける体力も尽きてしまうこともあります。現に私の娘も、もう疲れて動けないというときに水のみで作れるという非常食用のおにぎりが大活躍でした!また後日のブログでお話ししようと思ってますが、実はトルコでトランジットに失敗してしましフランス行きの飛行機に乗り遅れてしまうというアクシデントがありました……。そのときにもこのおにぎりを持って行っていたおかげでとても助かりました。軽いし嵩張らないのでとてもオススメです!

個人的には、五目おこわが好きです!モチモチ感もありでいろんな具材が入っていて満足感ありの一品。娘は、塩加減が気に入りサケおにぎりが一番だったようです。まぁ、昆布、わかめもお腹がすいていたので、全部食べましたけどね。

洗濯用洗剤

子供連れだと、あるあるですが食べこぼしで洋服が汚れてしまうことありますよね。靴下、下着も洗うことができて、急遽持って来た洋服が足りなくなったときに大活躍したのが下記の洗剤です。海外の硬水でも汚れが問題なく落ちましたよ。かさばらないのでジップロックに入れてスーツケースの隙間に!靴下の臭いも洗っておけば安心ですよね。

におい問題でスーツケースの中に、ダウニーの柔軟剤シートを数枚入れておくのもオススメです。
夏場の旅行は、汗をかくので柔軟剤シートでにおい対策出来ました。私の場合大きめの圧縮袋に汚れた服とダウニーの柔軟剤シートを一緒に入れてました。

使い捨てパンツ

使い捨てのパンツは、旅行上級者の中ではかなり利用されているみたいですね。私自身も今回の旅で初めて利用しましたが、私が購入したものの履き心地は普通のパンツと大差無いです。
使い捨てパンツというとエステなどで利用するもっと簡易的なものをイメージされるかと思いますが、あのようなゴワゴワした紙パンツという感じではありませんでした。ちなみに私が購入したものは、下記のものです。6枚入りでひとつひとつビニールの袋に入っていて衛生的でした。コットン100%綿素材で快適でした。次回も長期旅行の際は、リピしようと思ってます!

スリッパ

簡易的なもので十分ですが、日本人はこちらは絶対必要かと思います。ホテルの部屋で靴のまま過ごすのは、足も靴も休まらないですよね。一日中、歩いて履き続けた靴を脱いでにおい対策もしたいですし……。子供の運動靴は、かなり臭うので…。特にお手洗いや洗面所に靴のまま入るのも、裸足で入るのも抵抗があるかと思います。海外では、日本のホテルのように簡易的なスリッパを用意してくれているところは一般的なホテルでは皆無です。。。ちなみに私が持って行ったものは折りたたみ式のもの。子供用は、日本のホテルで以前もらったものを使い回しました。

お尻ふき・手口ナップ

お尻ふき(水に流せるタイプ)、手口ナップは小さなお子さんがいる方は旅の必需品ですよね。(日常から必需品ですが…(笑))お尻ふきは、日本のようにウォシュレットがないので大人も助かります。
トルコのトイレ事情には、正直びっくりしました。。。お尻ふき持ってて助かった~と思いました!

保冷バック・ジップロック・大きめのタッパー

保冷バックは、かなり役に立ちました。100円ショップで手に入る簡易的なものでも良いと思います。ジップロックは余分に数枚持って行くと良いです。夜に洗濯した半乾きの洗濯物を入れたり子供の開けっぱなしおやつを入れたり、かなり助かりました。
大きめのタッパーは、壊れやすいお土産を入れて無事に持ち帰ることが出来ました!例えば、板チョコレートやクッキー類。行くときはタッパーの中にふんわりしたおせんべいを子供のおやつに入れて行きました。

スキミング防止機能付きポシェット

私が使用したものは、携帯電話も入れたまま操作できる優れもの!
スキミング防止なのでカード情報等も抜き取られず心配も無く、安心して使えました。パスポート、携帯電話、クレカ、お金、鍵、目薬、リップクリーム、小さなハンカチぐらいは入ります。
下記にリンクを貼っておくので参考にしてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました